+-----------------+---------------------------------+-------------------+
|                 |                                 |                   |
|                 |                                 +-------------------+
|                 |                                 | 1999 年 3 月 24 日|
|                 |                                 +-------------------+
|                 |     ATOMIS センター備品7    交国シ第三システム部|
|                 |                                 |          本 林    |
|                 |           リリースメモ          +----------+--------+
|                 |                                 |   承認   |  査閲  |
|                 |                                 +----------+--------|
|                 |                                 |   ----   |  ----  |
+-----------------+---------------------------------+----------+--------+

この度、『ATOMIS センター備品7』をリリース致しますので、
よろしくお願い致します。

<特記事項>

(1)媒体
    タイプ1(ノーマル) 54分テープ

(2)音声
  ステレオ(すべてオリジナルCD音源による)

(3)収録範囲

※ただし,【】で示した曲は,省略しました.これらはすでに,
 『ATOMIS センター備品n』(n:1~5)に収録されています.

 『備品n』(n:1~5)は,現在,
 宮原 <miyahara@ccsd.ho.nec.co.jp> の所にある様子.

も.1981.愛の金字塔(六神合体ゴッドマーズ)
も.1983.HELLO, VIFAM(銀河漂流バイファム)
ま.1973.ジャンボーグA(ジャンボーグA)
ま.1980.コスモスに君と(伝説巨神イデオン)【4】
み.1963.エイトマンのうた(エイトマン)【5】
ま.1972.行けレインボーマン(レインボーマン)【6】
ま.1965.スーパー・ジェッター(スーパー・ジェッター)【3】
み.1968.おれは怪物くんだ(怪物くん)
み.1971.スペクトルマン・ゴー・ゴー(スペクトルマン)【5】
ま.1971.宇宙猿人ゴリなのだ(スペクトルマン)
も.1982.ラブ・ラブ・ミンキーモモ(魔法のプリンセス・ミンキーモモ)
ま.1974.眠れマッハバロン(スーパーロボット マッハバロン)
ま.1979.永遠にアムロ(機動戦士ガンダム)

ま.1978.青い地球(銀河鉄道999)【5】
も.1971.原始少年リュウが行く(原始少年リュウ)
み.1970.チキチキマシン猛レース(チキチキマシン猛レース)
ま.1967.キャプテンウルトラ(キャプテンウルトラ)
み.1992.元気!元気!元気!(ゆみみみっくす)
も.1980.ヤマトよ永遠に(宇宙戦艦ヤマトIII)
ま.1972.ドボチョン一家の幽霊旅行(ドボチョン一家の幽霊旅行)
ま.1968.マイティ ジャック(マイティ ジャック)
ま.1972.緊急指令10-4・10-10(緊急指令10-4・10-10)
ま.1980.オタスケマンの歌(タイムパトロール隊 オタスケマン)【1】


(4)リリース先
   まず,ニューカマー・水原さんの所に送ります.
   そのあとMK,徳栄といった順番でしょうか.回覧して下さい.

   どうしても個人的に所有したい方,相談に乗ります.
   手元にMDのマスタが残っています.

(5)謝辞
   CDをお貸しいただいた水原さん,ありがとうございました.
   追って返却します.

-- Roy