10GbE


10 Gigabit Ethernet Alliance(10GEA)

ブース全体.
Avaya Cajun.
静態.ケーブルが挿さっていない.
Cisco Catalyst 6500.
Extreme とともにトップ集団を形成.
Extreme BlackDiamond.
Cisco とともにトップ集団を形成.
Foundry BigIron.
SMF(10GBASE-LR)に加え,唯一の MMF(10GBASE-SR)のサポート機種.
Nortel MagellanPassport.
一人だけ WAN インタフェース(9.6Gbps)で,カヤの外.
デバイス屋さんの展示.
同.AMCC社.
・「2000 Atlanta」「2001 Las Vegas」と,パンフレット配りだけだった
 「10Gigabit Ethernet Alliance」が,一気に相互接続デモを開催.
 Avaya,Cisco,Extreme,Foundry,Notel が参加.
 ほかには測定器ベンダ,LSI ベンダなども参加.
・昨年のアトランタでほとんどがコンセプトやモックアップ展示だったことを考
 えると,順調に開発が行われたと言える.
・いくつもの製品が稼動していた.
 特筆すべきは Cisco と Extreme で,相互接続をして実際にデータを流してい
 た.
・各種ある物理層インタフェースの中で,『10GBASE-LR』(1,310nm,LAN PHY)
 が,少なくとも当面の間の主流に.

・各社の「実装種別」と「出展実績」は下表のとおり:

10GBASE-               |2001  2001 |
SR  LR  LW  ER  EW  LX4|LV    ATL  |Vendor     Product(s)
=== === === === === ===|===== =====|========== ================
     X                 |      10GEA|Avaya      Cajun P580,P882
     X                 |      10GEA|Cisco      Catalyst 6500
     X                 |      10GEA|Extreme    BlackDiamond
 X   X                 |      10GEA|Foundry    BigIron 800
         X             |Booth 10GEA|Nortel     Passport 8600
     X               X |      Booth|RiverSTONE RS16000,38000
                     X |Booth      |Zuma       Z4,Z16

実装種別(こういう表現になってきたらしい...)

・10GBASE-SR (  850nm)
 MMF または SMF.MMF は 300m,SMF は 10km.
・10GBASE-LR (1,310nm)
 10km 級の LAN インタフェース.10Gbps ちょうど.
・10GBASE-LW (1,310nm)
 同 WAN インタフェース.9.6Gbps.
 OC-192c なので,SONET/SDH 装置への接続が可能.
・10GBASE-ER (1,550nm)
 40km 級の LAN インタフェース.E:Extended.
・10GBASE-EW (1,550nm)
 同 WAN インタフェース.
・10GBASE-LX4
 2.5Gbps×4色.

各社状況

・Avaya
 10GbE のカードが挿さっているだけで,静態.あやしい.
 一般リリース予定は2002年1Q(暦年).
こちらはAvayaの自社ブースのほうの展示.
・Cisco
 6500 でまず実装してきている.12月に出荷の見込み.
・Extreme
 これも動いている.Cisco〜Extreme で相互接続性が取れている.
・Foundry
 MMF(SR),SMF(LR)の両方を持っている.MMF を持っているのは Foundry のみ.
 Cisco,Extreme との相互接続性については「話せない」とか「接続実績はあ
 る」「接続が確実にできる状態ではない」との表現だけで,駄目らしい.
 実際,10GEA ブースでも接続できておらず,デモは IXIA と SmartBit
 との対向.
10GEのカード.
・Nortel
 ここだけが WAN インタフェース(9.6Gbps).
 「Khatanga」ほかの AMCC の石を使用.
・RiverSTONE(元 Cabletron)
 10GEA ブースでは出展なし.自社ブースにて静態展示.
RiverSTONE.
静態.10GEA には出展せず.自社ブースのみ.
 つぎの2規格を商品化:
 - 10GBASE-LR
  2001年4Q一般リリース予定.
 - 10GBASE-LX4
  こちらはすでにある.
  2002年1Q RPR (IEEE 802.17)サポート.

    元々 GbE には強い Yago を母体としており,
    プロセッサーに強いエンジニアが殆ど(48/54人)なのが幸い?

    RPR: Resilient Packet Ring.802.17.
    http://www.rpralliance.org/
    http://www.ieee802.org/17/index.htm

    「2002年1Qに 1st Draft」なので,
    同時期にサポートします――というのはアグレシヴ.

・Zuma
 ラスベガスでは出展していたが,
 今回は,ブースでも,10GEA でのデモでも,参加なし.
 同社は LX4(2.5Gbps×4色)の 10GbE を実装.

その他

・10GbE 対応の FireWall はなし.
 10GbE はまだエンドノード(サーバや端末)の技術ではなく,
 まずはスイッチ間のビックパイプの位置づけ.
 各社から出されているモジュール(=カード,ボード)も,
 スロットあたり1ポートしか備えていないものがすべて.
 まるで 1GbE が発売された当初のよう.

    仮に 1GbE と同様の発展を遂げるとすれば,
    - 今年度末くらいには NIC ベンダによりエンドノード用のインタフ
     ェースカードが提供され;
    - 再来年には,2ポートないし4ポート程度のスロットモジュールが
     各社より提供されるようになる
    ――だろう.

    その際一般的には,近年では Windows2000 や Linux のドライバが早
    くから提供される傾向にある.

Roy, Jan. 26, 2003