・ブースが二つある: - "NEC" でエントリされている「Corporate Network Group」のブース - "NEC America" でエントリされている「Public Network Grup」のブース ------------------------------------------------------------------------ ◎CNG NETNEX を前面に出した展示. - NETNEX 8800 (ATOMIS 7/2000) - NETNEX 8900 (ATOMIS 7/3000) - NETNEX 9000 (ATOMIS 7/4000) NETNEX 用の Java ベースのネットワークマネージャも展示されていた. ファイルサイズが軽いのが特長. ------------------------------------------------------------------------ ◎PNG 光伝送装置関係と, - IX7000(ふた閉めてある) - IX5000 - MOCKINGBIRD社の PBX〜IP網ゲートウェイ(co-marketing をしている) がある. ・"ProgressiveUnity" マーク入りのカタログがあり. ためしに native な人に,「これ(ProgressiveUnity),どう思う?」と訊く と,「strange」との答え.
![]() |
ブース全景. |
![]() |
IX7000(左床置)とIX5000(右卓上). |
![]() |
VoIP装置.
MOCKINGBIRD社. PBX〜IP網ゲートウェイ. すでに NEC America PNG とは co-marketing をしている. 日本でのリセーラはまだない. |
![]() |
IX7000. |
![]() |
NETNEX 8800 (ATOMIS 7/2000),
NETNEX 8900 (ATOMIS 7/3000). |
![]() |
NETNEX 9000 (ATOMIS 7/4000). |
![]() |
NETNEX 用の,PC ベースの Network Manager. |